12月6日

2011/12/6

・姉の日

漫画家で姉妹型研究家の畑田国男が1992(平成4)年に提唱。「妹の日」の3箇月後であることと、この日が祝日の聖ニコラウスにまつわる三姉妹伝説から。

・音の日

日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定。1877年のこの日、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功した。

・シンフォニー記念日

1914(大正3)年のこの日、ベルリンから帰国した山田耕筰が、初の日本人の作曲による交響曲『勝鬨と平和』を発表した。

・ラジオアイソトープの日。

ラジオアイソトープの製造にも使われるサイクロトロンを開発した仁科芳雄博士の1890年の誕生日。ラジオアイソトープとは放射性同位元素のことで、医療・農業・工業等幅広い分野で利用されている。

・独立記念日 [フィンランド]

1917年のこの日、帝政ロシアの一部であったフィンランドで、ロシア革命による本国の混乱に乗じて独立が宣言され、仮政府が発足した。

・憲法記念日 [スペイン]

1978年のこの日、スペインで現行の憲法が成立した。

・聖ニコラウスの祝日

聖ニコラウスは子供・結婚前の若い女性・商人・質屋・薬剤師・ロシアの守護聖人で、サンタクロースのモデルと言われている。オーストリア・オランダ・ベルギー・スイス等では、この日に子供たちにプレゼントを贈る。

・黄門忌

「水戸黄門」で知られる水戸藩主・徳川光圀の元禄13(1700)年の忌日。

PAGETOP